28個のありがとう。

2004年2月21日
S・N君。

中2の時、初めてみて、君は俺の目標だった。かっこいいし、頭いいし、正にパーフェクトみたいなwすごいですわ。俺になんか勝ち目ありませんものwでも、君とはずっと親しく付き合うことなんてなかったね。俺の性格に問題があったのかもしれないけど、もっと早くから親しくしておけばよかったと思う。つい先日、君からメールが急に来てビックリしたよ。それで、やっとのことで君をメモリに登録することができた。けれど・・・それでももう遅すぎたのかもしれない。君とは・・・全然親しい付き合いをすることはできなかった。

話が合わないっていうのも原因だったね。君の好きな音楽、ゲーム、世間話、全てずれていた。だから、君を避けていたのかもしれない。俺は、初対面の人に自分から話しに行くっていうのが苦手だから、ずっと君と距離を置いていた。今となってはとっても悔しいよ。

手遅れなどということはあり得ない。生きている。それだけでチャンスはいくらでもある。

ある格言だけど、本当にそうかもしれない。そして時間なんて関係ないのかもしれない。たとえ短い時間であろうと、君と過ごせる時間があるだけで、親しくなれるチャンスはある。もう恐れない。恐れる必要なんてない。話を振って、それが君にとって興味のない話であるなるなら、そこで話をやめればいい。後悔することもない。恥じることもない。

恐らく大学に行ったら、きっと周りの人との付き合いは、君と最初に会った時の状況になるはずだ。君と出会えて、人の付き合いのことを学べてよかった。

ありがとう・・・。

T・H君。

最初は実は君のことが嫌いだった。でもそれは自分の感情じゃなくて、周りに影響されたからなんだ。ごめん。

けれど高校に入ってからはその気持ちもなくなっていった。君と俺を結び付けてくれたもの、それは三国志(というか三国無双)だったね。俺がやり始めたこと、ちょうど君も同時期にはまってしまっていたね。それで一緒に話し合って、そして親しくなっていった。そうそう、三国志全巻貸したよね?そして、君と他の友達が一緒に泊まりに来たこともあったね。そして、毎回焼肉パーティーに行くよね?おもしろかった。俺達一度飲み対決して、お互い三回吐いたよね?w

そんな俺達、焼肉食って、酒飲むって間柄が続くといいよね?いや続いてほしい。お互いどちらかに嬉しいことがあれば、連絡しあって食べに行く。そうありたいね。

そして色々アドバイスをくれたり、励ましてくれたりもしてくれて

ありがとう・・・。

H・H君。

あまり思い出がない。というかまともに話したことあったっけ?みたいなw

高3になって、君と俺は似た道を歩き始めた。そう、普通はあり得ない道。理系でもなければ文系でもない。普通は理科か日本史の授業の合間に自習している俺等wアリエナイ

・・・ま・・・まぁ、とにかく君はつかみ所がない人だったけど、ある意味では俺達のクラスの中で必要不可欠だよね。

ありがとう・・・。

なんか無理やり終わらせてないか・・・?

K・H君。

最初はね・・・君がとってもクール人だと思っていたよ。でも・・・

高校に入って、俺の中での君の像はもろくも崩れ去った。だって、体育後の理科の時間のある人の証言が・・・。

「臭い・・・。」

体操着はとりあえず適当に荒いに持って帰ってください。

そして君、しょっちゅうにやけすぎ。ほぼ全員から気味悪がられてますwそしてmurmurするのやめてください。それもまた気味悪がられてます。

・・・とにかく、人の振り見て我が振り直せ。

直します(マジで)

それから、ロッカーに行くのに、何もとらず、ただロッカーに手を突っ込むあの行動、何ですか?w

ありがとう・・・

・・・?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索