秋×決戦は明日×あと9日
2003年9月30日すいません。題名ぱくりです。来月3日に漫画がでるそうです。
学校の帰り道、マンション入り口前でトンボの群れがいた。もう秋かなぁ・・・とか思ってたら、トンボがアタックしてきそうだったので、さっさと逃げてきました。
とうとう決戦は明日。明日が終わればさっさとパワプロ返して、勉強の毎日・・・になるのか分からないけど、とにかく明日!
さて・・・アベレージヒッターとパワーヒッターをどう分けるか・・・。実際に俺のアレンジチームとオールセントラルの実戦試合で試してみた。
こちらの失点は高橋由と清原(代打でててきた)のホームラン2本のみ。やはり強さがパワフルということだけあって、変化球が読まれると、スタンドに持ってかれる。まぁパワフルで2点だし、対人ならもっと抑えられるだろうと思う。
こちらの得点はホームラン三本とタイムリー一本。嫌でもパワーヒッターでの得点が目立つ。まぁパワフルだし、対人なら普通にヒットは打てるかと・・・。
ピッチャーは問題なし。明日対戦する人と違って、変化のレベルが違いすぎる。まぁ頑張って俺の投球術を読んでくれってところだ。
さて・・・明日必ず勝って、猛将伝をやる危機から逃れないとな・・・。
だから勉強は・・・?
学校の帰り道、マンション入り口前でトンボの群れがいた。もう秋かなぁ・・・とか思ってたら、トンボがアタックしてきそうだったので、さっさと逃げてきました。
とうとう決戦は明日。明日が終わればさっさとパワプロ返して、勉強の毎日・・・になるのか分からないけど、とにかく明日!
さて・・・アベレージヒッターとパワーヒッターをどう分けるか・・・。実際に俺のアレンジチームとオールセントラルの実戦試合で試してみた。
こちらの失点は高橋由と清原(代打でててきた)のホームラン2本のみ。やはり強さがパワフルということだけあって、変化球が読まれると、スタンドに持ってかれる。まぁパワフルで2点だし、対人ならもっと抑えられるだろうと思う。
こちらの得点はホームラン三本とタイムリー一本。嫌でもパワーヒッターでの得点が目立つ。まぁパワフルだし、対人なら普通にヒットは打てるかと・・・。
ピッチャーは問題なし。明日対戦する人と違って、変化のレベルが違いすぎる。まぁ頑張って俺の投球術を読んでくれってところだ。
さて・・・明日必ず勝って、猛将伝をやる危機から逃れないとな・・・。
だから勉強は・・・?
コメント