今日は四時間。勉強の時間はなし。全て推薦書の作成につぎ込んだ時間だ。昨日今日と勉強はほとんどしてない。昨日英語を一時間したくらいか?ここまで頑張って一次審査の書類選考で落ちたくない。でも例え教授の親父の文章能力があっても落ちる時は落ちる。原因は俺の学校だろう。多分世間一般にはバカな高校と思われているに違いない。学校でないにしても、俺の大して特筆すべきものがないからだ。でも時間がなかったんだし、ボランティアとか無理だ。難しすぎるだろうな。

でも一般入試の勉強もどうなのか分からない。先週に中央の総合政策学部の過去問題をやって、得意の英語で50問中15問という散々な結果だったのだ。ことごとく自分の自信を打ち崩された。もう実力じゃ行きたいところに受からないよ・・・

現代文もだめだ。もう何もだめだ!と自暴自棄になりかけてる俺。そんな自分の立場を一瞬で逆転できる方法といえば、一握りしかない可能性である推薦しかないのだ。頼む・・・受かってくれ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索