result is・・・

2003年6月22日
朝起きた。そしてすぐに「今日は発表会」と認識した。飯食って、コンタクトして、三国無双して、ピアノをやって・・・この時にやったピアノはとてもよかった。ちゃんとつながっていたし、これならみんなに聞かせても大丈夫だって思った。

早めに横浜駅に行って、バスの時刻表を確認しに行って、そして待ち合せ場所へ。当初は俺を含めて12人だったけど、3人がドタキャン。これは俺にとって痛かった。本当に急に何か外せない幼児があったなら仕方ないけど、昨日の待ち合わせの時に行くとか行っておいて、今日起きたら面倒だったていう理由だったなら、はっきりいってこなくてよかった。そんな奴らは・・・

結局俺を含め9人になったけど、うち2人が塾で遅刻。間に合うかかなりきわどいところだったが、滑り込みギリギリセーフ。よかった。

ついてから・・・みんなに発表会にでた理由を話した。勉強を応援する気持ちと、みんなに感謝してるって気持ち。ちゃんと伝わっただろうか?途中で恥ずかしくなってしまったけど、でも言えてよかった。後は・・・演奏のみ!

緊張が襲ってきた。体が小刻みに震え、息が荒くなり、じっとしていられなかった。そして俺の出番へ・・・

俺の曲名が発表され、作曲者、そして作詞したあの人の名前が呼ばれ・・・まずは礼をして、いざ演奏へ・・・

最初はちょっと早めのペース。これで乗っていける。そしてイントロ。ここは場の雰囲気に合っていた。そしてサビ。これはちょっと力強くいった。あの人だってここを歌う時はちからをこめるはずだ。ここまではいい。そして順調に行った。

最後だった・・・最後の最後に・・・ミスった。明らかにごまかしのきかない間違え。演奏は止まった。ここで長く止まっていたらまずい。いける。なんとか立て直すんだ。

なんとかなった。そして最後・・・もうこの時に俺の心境は複雑だった。ミスったことがとても悔やまれた。

そして演奏は終わった。先生が色々励ましてくれたけど、うれしくなかった。間違いは間違いだ。みんなに気持ちが伝わらなかった。くそ・・・

扉を開けて・・・みんなが待っていた。「よかったよ。」そんなことをみんなが言っていた。全然よくなかった。間違えた・・・俺は間違えてしまったんだ。半年も・・・それ以上に練習をしてきたのに最後には失敗だったんだぞ?いいはずない。みんなは励ましてくれた。でも俺は上の空。泣きたかった。泣けば・・・みんなに気持ちが、伝えられなかったこの悔しさが伝わると思った。

でも涙はでなかった。先生の前では泣けて、みんなの前では泣けなかった。むしろみんなの話を聞いて笑った。みんなの前では涙は似合わない。俺は心配をかけず、無理に泣こうとせず、いつも通り笑っていればよかったんだ。ありがとう・・・みんな・・・

それから打ち上げをした。バーミヤンで飯を食って、笑いあった。

今日失敗しちゃったけど、大切なのは気持ちが伝わったかどうかだった。どうだろう・・・?みんな・・・俺の気持ちが伝わったかな?

明日は三回分だけど、多分落ちるな。とりあえずもうねよう。神様・・・今日という日を迎えられたこと感謝いたします・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索