いけないとは思っていても・・・
2003年6月9日今日の体育はプールじゃなくてよかった。ゴーグルがない状態でプールなんて勘弁してください。というわけで今日はバスケだったのんですが、フリースローがなかなか入ってくれない。だから某マンガをぱくって下投げでやってみました。これの方がまっすぐ飛んでくれるからこっちのほうがいいかな?
帰って三国無双の誘惑に負けて一時間ほどやったあと、英語の訳をしていました。さて・・・やっている時に思った。「なんで訳なんてやってるんだろう・・・友達の為だから。でも面倒くさい。俺自信はこんなことするのはかなり無駄だが、友達は訳がないとテストの困る。だから俺がやってあげてる。でも友達は俺に何をしてくれる?これ相応のことを俺にしてくれているのか?」なんて・・・俺がはまったゲームにこんなセリフがありました。「私はこれだけのことをあなたにしてあげました。だからあなたもこれだけのことを私にしてください。」これって・・・明らかに見返りを待ってますって言わんばかりですよね。俺の訳つくりだってそうなりつつあった。でも俺が訳をやる意味は・・・友達の喜ぶ顔を見ることだったんだ。困っている人を助けてあげるその喜び・・・その感情をこっちも感じるのがとても好きだから。でも・・・はっきり言ってやる気がなくなってきた。いけない!見返りを求めてはいけないんだ。無償の愛を与えてあげないといけないんだ。ある分野において秀でている人が不得意な人を助けて上げなきゃいけないんだ。そう分かっていても・・・つらいことはつらい。
ちゃんと訳はやったけど・・・頑張ろう。今学期までだから。頑張ろう。
帰って三国無双の誘惑に負けて一時間ほどやったあと、英語の訳をしていました。さて・・・やっている時に思った。「なんで訳なんてやってるんだろう・・・友達の為だから。でも面倒くさい。俺自信はこんなことするのはかなり無駄だが、友達は訳がないとテストの困る。だから俺がやってあげてる。でも友達は俺に何をしてくれる?これ相応のことを俺にしてくれているのか?」なんて・・・俺がはまったゲームにこんなセリフがありました。「私はこれだけのことをあなたにしてあげました。だからあなたもこれだけのことを私にしてください。」これって・・・明らかに見返りを待ってますって言わんばかりですよね。俺の訳つくりだってそうなりつつあった。でも俺が訳をやる意味は・・・友達の喜ぶ顔を見ることだったんだ。困っている人を助けてあげるその喜び・・・その感情をこっちも感じるのがとても好きだから。でも・・・はっきり言ってやる気がなくなってきた。いけない!見返りを求めてはいけないんだ。無償の愛を与えてあげないといけないんだ。ある分野において秀でている人が不得意な人を助けて上げなきゃいけないんだ。そう分かっていても・・・つらいことはつらい。
ちゃんと訳はやったけど・・・頑張ろう。今学期までだから。頑張ろう。
コメント