勉強は自分でするもんです。
2003年6月4日今日先生に塾の夏期講習について相談しました。先生によると・・・「三日なんかで能力がつくはずもない。それに自分ひとりで理解できるところは自分で勉強した方が時間の短縮になる。用は自分がどれだけ勉強したかによるよ」とか・・・かなり熱の入ったセリフ。いいねぇ・・・熱いねぇ。でも俺が現代文の基礎を取ろうか話を持ちかけたところ・・・「もっと自分に自信を持ったらどうだ?だから英検を2回落ちたりするんだぞ。もうすこし自分を信じてあげろよ」とか・・・なかなかそこで英検を持ち出すとは痛いところをついてくるねぇ・・・でもまぁそれも本当か。俺は自分自身の力亜なんて全然自覚なんてしてないから、知らず知らずのうちに自分を下のしたの方においてしまっているんだね。もうすこし自分に自信をもったほうがいいか・・・でもかっこよさだけは絶対自信はもてない。そこだけはね・・・
というわけで夏期講習はとりませんでした。やっぱり自分にかかってるということで自分で頑張っていこうと思います。
というわけで夏期講習はとりませんでした。やっぱり自分にかかってるということで自分で頑張っていこうと思います。
コメント