やっぱし勉強しなかった・・・
2003年5月24日いかんな・・・数学は毎日やるものなのに・・・暇だからstarmineにゲームを借りてしまったところまたはまり気味・・・今回は鬱になる心配はないらしいが、でもまずいよなぁ。というかゲームのせいではなく自分が勉強しようっていう体勢にどうしても入れない。まずいなぁ・・・畜生!なのとかしなきゃ。俺にいは具体的な夢も決まってるのに・・・
昨日starmineとシゲと話してて思った。俺は昨日二人にまたお世話になった。専門学校選びのことについてなのだが、協力してもらったのはうれしい。だが俺が何かをしてもらうという時は何かと自分の心が痛む。「ああーまたみんなに迷惑をかけてしまった。俺は少しでも恩返しをしなきゃいけないのに・・・」と思う。俺はみんなに喜んでもらったりするのが好きだ。だからみんなに何かをしてあげようと積極的になる(なってるつもりかもしれないが)だけど逆に俺が優しくされるとこっちは「その分ちゃんと恩返しをしなきゃ」と思ってしまう。
これってある意味都合いいのかな・・・俺みたいな人が友達にいたら多分そう思われるだろう。「なんだよこっちが助けてもらったからそれを変えそうと思ったのに快く受け入れてくれないのかよ・・・」って思われるかもしれませんね。でもさ・・・なんか弱い拒絶反応がでるんだよね。しかも都合悪くすべてやってもらった後に・・・最初からそう思ってればそんな思いをしなくてすむのに、やっぱ内心はどこかで誰かに助けを求めているんだろうな・・・矛盾してるな・・・これが・・・これが「人は一人で生きてはいけない」ってことなのかな・・・
そして昨日starmineと話していて気がついた。俺が恩返しできる期間って・・・高校3年生が終わるまでじゃないか・・・もうあと一年もない。もう笑いあえる日々は・・・刻々となくなっていく。これほどまで別れがつらいことなんてなかった。小学校の時は・・・全然そんな感情を抱かなかった。泣いている友達を見ても俺は「何泣いてんだあいつ?」程度しか思っていなかった。でも俺が今度は泣いていそうだ。ずっと・・・ずっとこんな日々が続いていたらいいのに・・・友達と馬鹿みたいに笑って、ずっと勉強のことを考えずに友達と遊んでいられることができればいいのに・・・でもそれはかなわない。・・・星の夢の終わりに・・・
さぁ・・・気分を変えなきゃ。もう落ち込んでいてはいけないんだ。うん、テニスの話でもしよう。今日はラリーが結構うまくいけて「好調じゃん」とか思っていたけど、試合の時に・・・あのときに俺を悔しさのどん底に陥れることが発生。
大してうまくないやつが、たまたま思い切りうった球が前衛にいた足に直撃。いてぇ・・・っていう感情じゃなく、なんでとれなかったんだぁぁーーという感情で一杯になった。悔しい・・・なぜとれなかったんだ・・・むかつく・・・俺の方がうまいのに・・・たまたま打ったボールがたまたまいいところにいって、たまたま俺がとれないところにとんできて、たまたま決まった。くっそーこういうのが一番むかつく。これで相手が天狗になってたらぶっとばしモノです。まぁ最後には謝ってきたからいいけどね・・・
明日全てをぶつけてやるーーーーフット猿さん!悪いけど昨日のことを思い出して俺が本気になっても怒らないでねw。プリンスならそれをうまく処理してくれることを願ってます。はぁー明日が楽しみだ。テニスしまくるぞぉぉ
昨日starmineとシゲと話してて思った。俺は昨日二人にまたお世話になった。専門学校選びのことについてなのだが、協力してもらったのはうれしい。だが俺が何かをしてもらうという時は何かと自分の心が痛む。「ああーまたみんなに迷惑をかけてしまった。俺は少しでも恩返しをしなきゃいけないのに・・・」と思う。俺はみんなに喜んでもらったりするのが好きだ。だからみんなに何かをしてあげようと積極的になる(なってるつもりかもしれないが)だけど逆に俺が優しくされるとこっちは「その分ちゃんと恩返しをしなきゃ」と思ってしまう。
これってある意味都合いいのかな・・・俺みたいな人が友達にいたら多分そう思われるだろう。「なんだよこっちが助けてもらったからそれを変えそうと思ったのに快く受け入れてくれないのかよ・・・」って思われるかもしれませんね。でもさ・・・なんか弱い拒絶反応がでるんだよね。しかも都合悪くすべてやってもらった後に・・・最初からそう思ってればそんな思いをしなくてすむのに、やっぱ内心はどこかで誰かに助けを求めているんだろうな・・・矛盾してるな・・・これが・・・これが「人は一人で生きてはいけない」ってことなのかな・・・
そして昨日starmineと話していて気がついた。俺が恩返しできる期間って・・・高校3年生が終わるまでじゃないか・・・もうあと一年もない。もう笑いあえる日々は・・・刻々となくなっていく。これほどまで別れがつらいことなんてなかった。小学校の時は・・・全然そんな感情を抱かなかった。泣いている友達を見ても俺は「何泣いてんだあいつ?」程度しか思っていなかった。でも俺が今度は泣いていそうだ。ずっと・・・ずっとこんな日々が続いていたらいいのに・・・友達と馬鹿みたいに笑って、ずっと勉強のことを考えずに友達と遊んでいられることができればいいのに・・・でもそれはかなわない。・・・星の夢の終わりに・・・
さぁ・・・気分を変えなきゃ。もう落ち込んでいてはいけないんだ。うん、テニスの話でもしよう。今日はラリーが結構うまくいけて「好調じゃん」とか思っていたけど、試合の時に・・・あのときに俺を悔しさのどん底に陥れることが発生。
大してうまくないやつが、たまたま思い切りうった球が前衛にいた足に直撃。いてぇ・・・っていう感情じゃなく、なんでとれなかったんだぁぁーーという感情で一杯になった。悔しい・・・なぜとれなかったんだ・・・むかつく・・・俺の方がうまいのに・・・たまたま打ったボールがたまたまいいところにいって、たまたま俺がとれないところにとんできて、たまたま決まった。くっそーこういうのが一番むかつく。これで相手が天狗になってたらぶっとばしモノです。まぁ最後には謝ってきたからいいけどね・・・
明日全てをぶつけてやるーーーーフット猿さん!悪いけど昨日のことを思い出して俺が本気になっても怒らないでねw。プリンスならそれをうまく処理してくれることを願ってます。はぁー明日が楽しみだ。テニスしまくるぞぉぉ
コメント