決意新たに・・・
2003年3月11日ずっと悩んでいた。あの人のライブで楽屋に潜入してあの人に嫌われないかどうか・・・だってさ普通に見知らぬ人が部屋に入ってきて手紙渡されたら「なんだったんだ今の人は?」と思うのは必至。けどそれを上手く考えながら答えにたどりついた。
そう・・・全ては俺の発言にかかっているんだ。だから俺の言い回しのよって、いい方にも悪い方にも状況が変わるはず。だから俺は必死に考えてなんとか好印象を残す言い回しを考え出すつもりだ。
今日は学校での数学の時間は自習だった。3・Cが必要ではないから、必要としない人はみんな空き教室で自習。俺は三角比をやっていたんだけど、正弦定理と余弦定理の難しいことが分からなかった。こういう時に塾をかよっていれば・・・。早く見つけないとな・・・
そして帰宅後ピアノの練習をして、ランニングして筋トレしてピアノに向いました、発表会はまだまだだけど、なんだか今日は発表会のプレッシャーに押されて40分近くも練習していまいた。いやぁ何事も集中すれば時間の経過は早いものです。
今回も発表会には友達を呼ぶつもりだ。俺の曲を聞いていい勉強のバネになってくれればいいと思う。「俺もピアノで頑張ったからみんなも勉強頑張ろう」みたいな感じでね。
そう・・・全ては俺の発言にかかっているんだ。だから俺の言い回しのよって、いい方にも悪い方にも状況が変わるはず。だから俺は必死に考えてなんとか好印象を残す言い回しを考え出すつもりだ。
今日は学校での数学の時間は自習だった。3・Cが必要ではないから、必要としない人はみんな空き教室で自習。俺は三角比をやっていたんだけど、正弦定理と余弦定理の難しいことが分からなかった。こういう時に塾をかよっていれば・・・。早く見つけないとな・・・
そして帰宅後ピアノの練習をして、ランニングして筋トレしてピアノに向いました、発表会はまだまだだけど、なんだか今日は発表会のプレッシャーに押されて40分近くも練習していまいた。いやぁ何事も集中すれば時間の経過は早いものです。
今回も発表会には友達を呼ぶつもりだ。俺の曲を聞いていい勉強のバネになってくれればいいと思う。「俺もピアノで頑張ったからみんなも勉強頑張ろう」みたいな感じでね。
コメント