あれ・・・今日が今月最後だったんだ
2003年2月28日気がつきませんでしたね。ということは・・・明日からやっとあの人のファンサイトが使えるわけですね。やったー待ってたよ。俺がファンクラブの契約期間を更新するのを忘れてて2月は保留になってしまったから、ずっと見れなかったんですよね。早く明日にならないかなー
今日も学校でほぼ半分の授業が自習でした。だから上手く活用・・・できたと思う。もうほぼ微分の接線の方程式は完璧だ!
さて・・・ここで勉強のできを報告・・
英語2・・・これは思っていたところが範囲外になったので以外に楽になった。これは毎日ちょっとず津やっていけば何とかなりそう。
英語W・・・これは多分かなりいけそう。英語2に比べればはるかに読みやすいしね
英文法・・・これはちょっと自信がない。というか初めてあんまり詳しい範囲を教えてもらえなかったからだ。でも・・・なんとかなると思われ
数学・・・これは勉強を疎かにしないでいけば高得点がねらえそう
現代文・・・これは・・・どうなんだろう・・・とりあえず授業でやったとこを復習すればいいのかな・・・
古文・・・ほとんど手をつけていません。でも明日あさってで70%くらいはやっておきたい。
化学・・・最終日に一科目ということで前日に勉強しまくろうと思います。
物理・・・これは一番やばい。何もやっていないし、しかもよく分からない。だから問題集が何をいっているのか分からない。明日あさってで多少できるようにならないとまずいな・・・
保健・・・これはいけるでしょう。適当に頑張ります。
明日あさってにほとんどがかかっている。明日はちょっと早く起きて勉強しようかな?どうせゲームやっちゃうことだし・・・
今日も学校でほぼ半分の授業が自習でした。だから上手く活用・・・できたと思う。もうほぼ微分の接線の方程式は完璧だ!
さて・・・ここで勉強のできを報告・・
英語2・・・これは思っていたところが範囲外になったので以外に楽になった。これは毎日ちょっとず津やっていけば何とかなりそう。
英語W・・・これは多分かなりいけそう。英語2に比べればはるかに読みやすいしね
英文法・・・これはちょっと自信がない。というか初めてあんまり詳しい範囲を教えてもらえなかったからだ。でも・・・なんとかなると思われ
数学・・・これは勉強を疎かにしないでいけば高得点がねらえそう
現代文・・・これは・・・どうなんだろう・・・とりあえず授業でやったとこを復習すればいいのかな・・・
古文・・・ほとんど手をつけていません。でも明日あさってで70%くらいはやっておきたい。
化学・・・最終日に一科目ということで前日に勉強しまくろうと思います。
物理・・・これは一番やばい。何もやっていないし、しかもよく分からない。だから問題集が何をいっているのか分からない。明日あさってで多少できるようにならないとまずいな・・・
保健・・・これはいけるでしょう。適当に頑張ります。
明日あさってにほとんどがかかっている。明日はちょっと早く起きて勉強しようかな?どうせゲームやっちゃうことだし・・・
コメント