眠さ極限
2003年2月14日学校は水曜日からだったってのにこの眠さはなんなんだろう・・・連休が長すぎたのかな・・・
1現代文・・・なんだか暇だなぁ。結構フット猿さんと話してるしw
2古文・・・関係あるんだと思いつつも眠気と戦ってました。
3英語2・・・まだ進むの?でも問題は俺の志望校でした。
4物理・・・暇・・・分かりません・・・
5数学・・・積分はこつこつ進んでおります。
6英語W・・・問題文と訳ノートを貸してしまっていたのでちょっと困った。明日は元気に学校に来るといいですねぇ。
今日は7時間目がありませんでした。それでもうすぐ読み終わる小説を読み終えて数学をやりました。また二次関数とベクトルの続きをやりました。しかしベクトルの証明問題って結構難しい・・・
帰って親がいないので、外食。そして帰ってパソコンをいじった後に英語の勉強をした。短文を訳して文法の穴埋めと並べ替えをやりました。なんだか充実した勉強ができたなぁ・・・
今日は世間でバレンタインとか言ってるようですが、俺には関係ないなぁー。誰もくれる人なんていないしね。まぁ母親がいるかな・・・w
いつになったら本命の人からもらえるんだろう・・・
この頃あの人のライブの時に関係者以外立ち入り禁止範囲に潜入のことを考える。でも考えても考えても失敗することしか思いつかない・・・まずいね・・・どうも潜入してもあの人の控え室にたどり着けなかったりメンバー全員でいたりメイクしていたりしてそうで・・・全然自信がないな・・・でも俺はやってみる。そんな失敗ばかり考えていたら何もできない。でもegativeな気分で俺自身がおしつぶされなければいいが・・・
1現代文・・・なんだか暇だなぁ。結構フット猿さんと話してるしw
2古文・・・関係あるんだと思いつつも眠気と戦ってました。
3英語2・・・まだ進むの?でも問題は俺の志望校でした。
4物理・・・暇・・・分かりません・・・
5数学・・・積分はこつこつ進んでおります。
6英語W・・・問題文と訳ノートを貸してしまっていたのでちょっと困った。明日は元気に学校に来るといいですねぇ。
今日は7時間目がありませんでした。それでもうすぐ読み終わる小説を読み終えて数学をやりました。また二次関数とベクトルの続きをやりました。しかしベクトルの証明問題って結構難しい・・・
帰って親がいないので、外食。そして帰ってパソコンをいじった後に英語の勉強をした。短文を訳して文法の穴埋めと並べ替えをやりました。なんだか充実した勉強ができたなぁ・・・
今日は世間でバレンタインとか言ってるようですが、俺には関係ないなぁー。誰もくれる人なんていないしね。まぁ母親がいるかな・・・w
いつになったら本命の人からもらえるんだろう・・・
この頃あの人のライブの時に関係者以外立ち入り禁止範囲に潜入のことを考える。でも考えても考えても失敗することしか思いつかない・・・まずいね・・・どうも潜入してもあの人の控え室にたどり着けなかったりメンバー全員でいたりメイクしていたりしてそうで・・・全然自信がないな・・・でも俺はやってみる。そんな失敗ばかり考えていたら何もできない。でもegativeな気分で俺自身がおしつぶされなければいいが・・・
コメント