決戦は明日!って先週も書いたな・・・
2003年2月6日漢字検定から一週間。今度は漢字コンテストがやってまいりました。漢字コンテストっていうのは自分の学校オリジナルのもので、毎週10分間テストっていうのをやるのですが、それの総マトメみたいなもんです。上位者には図書券がもらえるんです。詳細の前に・・・
1数学・・・終盤にきて分からなくなってきた。なかなかやばいぞ・・・明日がおわればぬかりなく復習に重点をおいて頑張ります。
2保健・・・漢字コンテストの予習。保健なんてやってませんでした。
3体育・・・いきなしサッカーのテストをやるとかいって・・・ふざけんよ。しかもテストは練習なしだし・・・いくらドリブルのテストだからと言って練習なしなんて無茶だ!
4英文法・・・弱点の時制。結構できないんです。英語の中では比較と時制が苦手かな・・・ちゃんと克服しないと!
5化学・・・これもまた漢字!ほぼ漢字に費やしております。だって・・・バカに付き合ってられないし・・・
6英語2・・・ここにきて睡魔が襲ってきた。こりゃ困ったよ。でもまだ中学から授業中無睡眠を貫き通しているのでここでその記録を無駄にしてはいけないと思い・・・必死でした。
7LHR・・・来年の授業の予定。特進だからだいぶ楽になってくれている。だけど、俺はクラスの中で最も特殊な形なんです。二年生の時は理系だったのですが、3年には文系に行き、しかも国語、数学、英語で受けるっていうんだから先生を悩ませました。いやぁ悪いですねぇ・・・
日頃俺の友達は他校の生徒と自分達を比較します。俺らは相当バカで授業の進行状況等を話しております。でも俺達がばかだろうと、そんなくだらないことは大学に受かればそれで終わり。頑張るぞ!
そして冒頭で話したように明日は漢字コンテスト。俺の目標はやっぱり満点。だけどとりあえず前回のトップを阻止すること。前回は負けたが今回は勝つぜ!待ってろよPちゃん!
1数学・・・終盤にきて分からなくなってきた。なかなかやばいぞ・・・明日がおわればぬかりなく復習に重点をおいて頑張ります。
2保健・・・漢字コンテストの予習。保健なんてやってませんでした。
3体育・・・いきなしサッカーのテストをやるとかいって・・・ふざけんよ。しかもテストは練習なしだし・・・いくらドリブルのテストだからと言って練習なしなんて無茶だ!
4英文法・・・弱点の時制。結構できないんです。英語の中では比較と時制が苦手かな・・・ちゃんと克服しないと!
5化学・・・これもまた漢字!ほぼ漢字に費やしております。だって・・・バカに付き合ってられないし・・・
6英語2・・・ここにきて睡魔が襲ってきた。こりゃ困ったよ。でもまだ中学から授業中無睡眠を貫き通しているのでここでその記録を無駄にしてはいけないと思い・・・必死でした。
7LHR・・・来年の授業の予定。特進だからだいぶ楽になってくれている。だけど、俺はクラスの中で最も特殊な形なんです。二年生の時は理系だったのですが、3年には文系に行き、しかも国語、数学、英語で受けるっていうんだから先生を悩ませました。いやぁ悪いですねぇ・・・
日頃俺の友達は他校の生徒と自分達を比較します。俺らは相当バカで授業の進行状況等を話しております。でも俺達がばかだろうと、そんなくだらないことは大学に受かればそれで終わり。頑張るぞ!
そして冒頭で話したように明日は漢字コンテスト。俺の目標はやっぱり満点。だけどとりあえず前回のトップを阻止すること。前回は負けたが今回は勝つぜ!待ってろよPちゃん!
コメント