早くも疲れが・・・
2003年1月28日やばいですねぇ・・・今朝いきなり身体がふらついてたぞ・・・まだ一週間の半分もいってないのに・・・というか2日目じゃねぇか・・・
英語W・・・まず長文を自分達で解いた。結構説き易い問題だったし読みやすかった。それにすぐに内容が理解できたと思う。でもなんだか全ての解答に自身がない・・・俺はほぼ全ての答えに自信がない。なぜなら・・・
俺はよく友達に英語の聞かれる。それは俺が英語の能力が高いのか・・・それは俺には分からない。それでもし先生にあてられてその答えが間違っていたら相手に悪いなぁ・・・と思うからなんです。
英文法・・・とうとう2年間やってきた問題集が最後のページを迎えた。答え合わせしたけど、よく考えてみれば分かる問題だった。もう少し慎重にやるべきだったな・・・
数学・・・積分はまだまだ終わらない。あんまし報告することなし。
数学・・・来週の日曜日にある模試の過去問題をやった。俺は全然やる気がでなかったのでほぼあってなかった・・・でもちゃんとやってれば解けそうだったな・・・
古文・・・先生が来なかったので自習。その時にあの人のライブの時に潜入作戦を友達と話してた。でも話せば話すだけどんどん暗い方向へと進んでいった・・・
化学・・・今日は多原子イオンの小テスト。授業の方はコメントなし。
数学・・・先ほどの答え合わせ・・・内容としては↑を・・・
それからすぐに帰ってピアノへ。
先生が風邪をひいていた。のどの調子がひどく声がひどかった。マチ○ミみたいだったな・・・
そこで先週の日記に書いたこと。それは先生が編曲をしてくれていなかってことをグチったけど、それは実は俺の好みがあるから編曲ができなかったのかもしれない。そう考えられた。だから先をいそがせてはいけないですね。どうせ練習はあんまりしないんですから・・・
帰って漢字の勉強をした。もう明々後日迫った漢字検定にむけて最後のスパート(って過去にもっと真面目にやっておくんだったと後悔・・・)
漢字検定が終わったら本格的に大学受験の勉強しなきゃ・・・
英語W・・・まず長文を自分達で解いた。結構説き易い問題だったし読みやすかった。それにすぐに内容が理解できたと思う。でもなんだか全ての解答に自身がない・・・俺はほぼ全ての答えに自信がない。なぜなら・・・
俺はよく友達に英語の聞かれる。それは俺が英語の能力が高いのか・・・それは俺には分からない。それでもし先生にあてられてその答えが間違っていたら相手に悪いなぁ・・・と思うからなんです。
英文法・・・とうとう2年間やってきた問題集が最後のページを迎えた。答え合わせしたけど、よく考えてみれば分かる問題だった。もう少し慎重にやるべきだったな・・・
数学・・・積分はまだまだ終わらない。あんまし報告することなし。
数学・・・来週の日曜日にある模試の過去問題をやった。俺は全然やる気がでなかったのでほぼあってなかった・・・でもちゃんとやってれば解けそうだったな・・・
古文・・・先生が来なかったので自習。その時にあの人のライブの時に潜入作戦を友達と話してた。でも話せば話すだけどんどん暗い方向へと進んでいった・・・
化学・・・今日は多原子イオンの小テスト。授業の方はコメントなし。
数学・・・先ほどの答え合わせ・・・内容としては↑を・・・
それからすぐに帰ってピアノへ。
先生が風邪をひいていた。のどの調子がひどく声がひどかった。マチ○ミみたいだったな・・・
そこで先週の日記に書いたこと。それは先生が編曲をしてくれていなかってことをグチったけど、それは実は俺の好みがあるから編曲ができなかったのかもしれない。そう考えられた。だから先をいそがせてはいけないですね。どうせ練習はあんまりしないんですから・・・
帰って漢字の勉強をした。もう明々後日迫った漢字検定にむけて最後のスパート(って過去にもっと真面目にやっておくんだったと後悔・・・)
漢字検定が終わったら本格的に大学受験の勉強しなきゃ・・・
コメント